ビカン工房へのお問い合わせ
定期清掃、除菌清掃のビカン工房/イメージ

オーナー様、管理者様を全力でサポートします

賃貸経営の維持管理には本当に様々なコストがかかります。

その多くを占めるのは設備等の修繕費かと思いますが、毎月継続的に発生する定期清掃費も年間にするとそれなりのコスト負担になります。 入居様には永く気持ちよく暮らしていただきたい。けれども、抑えられるコストは出来る限り抑えたい。このようなオーナー様、管理者様の声を数多く聞いてまいりました。

私ども清掃会社としても、コスト意識を持ち、無駄なコストを清掃単価に反映しないよう常日頃努力していく必要性を感じております。

良いサービスをお求めやすい価格でご提供し、オーナー様、管理会社様に私どもの存在を認めてもらいたい。賃貸住宅の共用部清掃を専門にし、皆様の安定経営を図って行きたいと考える私どもの願いです。

webマンガ

マンガで分かるビカン工房「定期清掃だけで空室対策相談?」

マンガで分かるビカン工房「必ず避けたいトラブル事例」

マンガで分かるビカン工房「あるアパート経営者の物語」

動画でわかる「ここが違うぜ!ビカン工房」

【日常清掃編】

初期清掃【ゴミステーション編】

初期清掃【エントランス編】

初期清掃【各階フロア編】

特別清掃【居抜き物件編】

【クロス貼り替え編】

除菌・消毒のサービスを開始しました

接触箇所の徹底洗浄から除菌清掃まで

新型コロナウィルス感染症にお悩みの中、心よりお見舞い申し上げます。

ビカン工房では、現在お手持ちの物件にて悩みのタネとなっているウイルス・バクテリア等に対応した除菌・消毒に対応したサービスを開始いたします。

万が一、クラスターと呼ばれる集団感染が発生した場合は大掛かりな予算をかけた特殊清掃除菌が必須となりオーナー様には大変な負担となります。

物件内での複数感染を防ぐために共用部の接触箇所や床(新型コロナウイルスは床に集積します)などの拡散源を徹底的に除菌し、感染のリスクを最小限に抑えるお手伝いをさせていただきます。

測定器による数値化

ルミテスター(測定器)での衛生検査が可能です。衛生状態を可視化し、洗浄後との比較も数値で行うことができます

効果重視の徹底した除菌

イメージとして防護服に背負った噴霧器といったイメージがあるかもしれませんが、噴霧器では薬剤にムラ出来る上にウイルスを空気中に捲き上げる可能性もあります。ビカン工房ではリスクの高い場所を徹底的に除菌し感染のリスクを抑えます。

EPA(アメリカ合衆国環境保護庁)登録の除菌洗浄剤

国民の健康保護と大気汚染、水質汚染などを管理する米国の機関EPAに有効性を証明された製品を使用しています。

アルコール消毒液の流通さえも品薄となっている現在では除菌液に関するお問い合わせも多数頂いております。弊社では使用しております上記の除菌液を物件内での清掃でお困りのオーナー様へ無償にて進呈しております。

※大阪府下までとさせて頂いております。

ご予算やどう進めてよいか分からないご心配など、まずはお気軽にお声掛けください。

ビカン通信

  • 2025年1月19日

    最近、めちゃくちゃ寒くないですか?? 寒がりの私には、とても辛い季節になってきました。 作業員の方々も、寒いなか毎日物件のお掃除を頑張ってくれています!! なかでも定期清掃では、高圧洗浄機で水をいっぱい使う機械もありますので、風邪を引かないように作業してもらってます。 今週も、色んな物件を綺麗にしてきてもらいました! ありがとうございます。 賃貸物件専門の清掃やハウスクリーニング、スポット清掃や日常清掃の事など、お気軽にお問い合わせください!
  • 2025年1月12日

    年明け一発目に、定期清掃に行って参りました。 寒い中作業員の皆もめちゃくちゃ頑張って綺麗にしてくれました。 今年もどんどん、綺麗にしていきたいと思います!! 賃貸物件専門の清掃やハウスクリーニング、スポット清掃や日常清掃の事など、お気軽にお問い合わせください!
  • 2025年1月5日

    明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は、きっちり風邪を引いてしまい…仕事初めまで寝込んでおりました…。 ある意味寝正月!!! 今年も色んな建物・場所を綺麗にしていきたいと思いますので、応援の方よろしくお願いします。 賃貸物件専門の清掃やハウスクリーニング、スポット清掃や日常清掃の事など、お気軽にお問い合わせください!
  • 2024年12月28日

    あっという間に年末になってしまいましたね。1年過ぎるのが早いです…。 皆さんはどんな一年だったでしょうか? 年末最後の掃除は、ハウスクリーニングに行って参りました!! 来年もどんどん綺麗にしていきます!!! ではでは…!よいお年をお迎えください!!
  • 2024年12月21日

    本日は定期清掃に行って参りました。 日常清掃ではなく、何か月かに一回と定期的に行う清掃です! 専門の大きい道具を使ったり、高圧洗浄などで徹底的に綺麗にして行きます。 蜘蛛の巣除去したり細かいところまで、とことん綺麗にしていきますよ。 どうでしょうか?ピカピカになったんじゃないでしょうか? 賃貸物件専門の清掃やハウスクリーニング、スポット清掃や日常清掃の事など、お気軽にお問い合わせください!

ビカン工房にお任せください

リフォーム/アイコン
リフォームハウスダストや老朽化などによるリフォーム案件なら、完全なハウスクリーニングはもちろん改装から防塵、防カビまで一手にお引き受けいたします。
定期清掃/アイコン
定期清掃せっかくの美観再生も永遠ではありません。定期清掃をお任せくだされば、常に光輝くスペースをビカン工房が提供いたします。
美観再生/アイコン
美観再生諦めたカビによる汚れや破損などから美観を再生いたします。単なる清掃ではなく新品同然へ再生する技術をぜひお試しください。

カビ・雑菌はハウスダストを引き起こします

ハウスダストはお子様だけでなく、成人にも影響を及ぼします

ご存知の通り、ハウスダストは動物やヒトの皮屑、カビや雑菌が混ざったものです。

デリケートなお子様はもちろん、成人にも様々なアレルギー疾患を引き起こします。

空気中を漂うカビの胞子や最近、ダニの塵などは、パッと見た感じで判断することは人間には不可能です。

常に清潔を保ち、しっかりした防カビ、防塵の対策が必要となります。

ビカン工房は技術により元から絶ちます。お悩みの際はもちろん、何か起こる前の保全としてもお気軽にご相談ください。

  • 浴室の美観再生

    浴室の美観再生前浴室の美観再生後

    浴室に強固に染み付いた湯アカや頑固なカビ、また色あせなど美観を損なう障害を徹底的に排除、美しく清潔な浴室を再生致します。万が一ユニットバスの交換なんて話になってしまうと費用は跳ね上がります。まずはお気軽に浴室再生についてお問い合わせください。

  • カビ取りによるマンション前通路タイルの美観再生

    カビ取りによるマンション前通路タイルの美観再生前カビ取りによるマンション前通路タイルの美観再生後

    屋外はカビ、苔などがガッチリとこびりつき、ガムや排気ガスのチリなど頑固な汚れがレンガやタイルの隙間に入り込みます。迂闊にゴシゴシやってしまうと更なる黒ずみの原因にも!まずはご相談ください。拝見した上で最良の改善法をご提案致します。

  • ハウスクリーニング

    ハウスクリーニング施工前ハウスクリーニング施工後

    カビ取り技術はもとより、クロスも新技術で再生。穴や傷も修復し、抗菌、防カビ、消臭の効果を持つ特殊コーティングで仕上げます。

リフォーム、定期清掃、美観再生、お気軽にご相談ください。

〒536-0016

大阪府大阪市城東区蒲生2-7-43

お電話/FAX

TEL : 06-6955-9357

FAX : 06-6955-9905

メールでのお問い合わせ